べたつく頭皮を改善したい!!
こんにちは!
スタイリストの谷です(^O^)
今日は頭皮のお悩み解消アイテムのご紹介☆
その悩みとは、『冬なのに頭皮がベタつく、、洗っても洗ってもテカテカになってしまう(>_<)』というものです!
お客様にもたまにいらっしゃいますが、現在この私の1番の悩みでもあるんですヽ(;▽;)ノ笑
ここ1週間毎日洗ってるのに前髪〜トップがベタついて洗ってないみたいになるんです(>_<)泣
どうにかしたい!!と思い色んな方法を試した所やっとの事で解決法が見つかったのでもし同じお悩みをお持ちの方は是非試していただきたいです!!
まず、原因はいくつかありますが、
1つは、『洗い残し』です。
冬のシャワーほど早く終わらせたいものはないですよね、、ささーっと洗って流すだけだと頭皮にシャンプーやトリートメントが残ってしまいます。
しっかり頭皮まで洗いましょう!
また、シャンプー前の湯洗い(お湯でしっかり洗う事)も大事ですよ!こちらはシャンプー以上にしっかりしていただきたいです!
2つ目は『シャンプーとトリートメントの相性』
トリートメントがなくなっちゃったから別のものに変えよう…といって別メーカーの物を使ったりすると相性が悪かった場合、洗い残しが起こります!
例えばシャンプーはGILLIAで取り扱っているCOTA、トリートメントは市販の物だとします。
市販のトリートメントにはツヤ、手触りを良くするためにシリコンという成分がたくさん入っています。
一方COTAのシャンプーは髪を痛める事なく、優しく洗ってくれる成分でできています。
この2つを使い続けるとどうなるでしょう…??
優しく洗えるCOTAのシャンプーだと市販のトリートメントでたっぷりついたシリコンを落としきれず、髪の毛、頭皮にシリコンがたまっていってしまうのです…(T . T)
メーカーが同じ方がいいのはこういった理由もあるんです。
3つ目は『季節による頭皮の乾燥』
この時期肌も髪も乾燥しますよね…(>_<)もちろん頭皮も乾燥しています。
乾燥しすぎていると潤いを持たせようと頭皮が必要以上に皮脂を出す場合があります。
そうするとべたべたになってしまうんです。
以上が大きく分けて3つの原因になりますが、「シャンプートリートメントを同じメーカーのものにして、洗い方も変えたのに治らない!!」
そういった方には使うものを変える必要があるかもしれません。
まず、シャンプーはCOTAの頭皮用ライン、COTA sera(セラ)を使用してみましょう♪
セラは頭皮の皮脂バランスを整え、清潔に洗い上げてくれます。
トリートメントはCOTAのものなら何でも大丈夫です(^O^)
そして乾かす前に頭皮にCOTA seraのトニックを使用します。
これをベタつきの木になる所に数プッシュつけ、頭を軽くマッサージする様にもみこみます。
これで乾かすだけでいつもと全然頭皮の状態が違うと思います!
これでもベタつきが残ったりする場合はCOTA スキャルプトリートメントがおすすめ!!
写真の2種類の内、今回は右にあるクリアエッセンスを使用します。(7と表記のある方)
トニックに更に重ねづけがGOOD★
こちらが頭皮の毛細血管まで働きかけ、油っぽくなりがちな頭皮を改善してくれます!
以上になりますが私は3点使いでやっと治りましたヽ(;▽;)ノ
冬が終れば落ち着いてくるとは思うのですがしばらくはこれを使ってみようかなと思います♪
同じ様なお悩みがある方は是非使用していただきお悩み改善していただきたいです(^O^)!!
私の頭皮はどうなの??と言った方はいつでも頭皮診断させていただきますのでお気軽にお声掛け下さいね(^^)♪
GILLIA
〒154-0022
東京都世田谷区梅ヶ丘1-33-6
TEL 03.5799.4784
*サロン帰りをお家でも*
※フットネイル承ります。
※こだわりのアッシュカラーTHROW取扱店
※ヘッドスパ承ります。
※メイクアップ
※アイラッシュ
※ネイル
※オーガニック商品
※COTA取扱店
※セットアップ承ります
※トータルビューティー